原因は様々ですが、自分の力で生やせる増やせる事をご紹介していきます。
先ず主に、頭皮が硬くなっている事、頭皮の血流が悪くなる事が抜け毛の原因になります。
1     頭を洗う時間が短い、またはかなり強めで洗っている
2     アルコール摂取をする機会が多い、ほぼ毎日飲んでいる。
3     タバコを吸う
4     暴飲暴食
5     インスタントや外食が多い
6     好き嫌いなどバランスの悪い食生活
7     不規則な生活や睡眠が短い もしくは不眠である
8     スタイリング剤をたくさんつける
1 に心当たりがある方
シャンプーで大事な事は毛穴の汚れを落とす事と頭皮の状態を綺麗にする事
強く擦り過ぎると毛穴が塞がり汚れをしっかり落とすことが出来ません。
またシャンプー剤を充分に洗い流さないで頭皮に残ってしまう状態も良くありません。
シャンプーが頭皮に残り酸化するとそれが抜け毛の状態を引き起こす原因にもなります。
正しいシャンプーのやり方を学び実践しましょう。
2に心当たりのある方
アルコールの摂取だけでは直接抜け毛の原因にはなりませんが、アルコールの摂りすぎや
休肝日のない飲み方をしていると、血液がドロドロになりやすく、それが原因で
頭皮の血液がとど凝りがちになります。
血流が悪くなると頭皮や髪の毛に栄養がいきずらくなり、結果髪が細くなる、
抜け毛が増える原因になります。
3に心当たりのある方
タバコも同じく血流が悪くなる原因です。
タバコを吸うと体内のビタミンが少なくなってしまいます。
健康な髪を増やすには、亜鉛やアミノ酸の他にビタミンが重要です。
ですのでビタミンが欠乏するとおのずと結果はわかると思います。
4.5.6に心当たりのある方
食事と血流も関係があります。
先ず暴飲暴食をすると、その消化にエネルギーを沢山使う事になります。
沢山食べ過ぎてしまう事により未消化物が増え脂肪となり蓄積されていきます。
未消化物で重くなってしまった身体は脂肪が蓄積され血行不良が起こる原因になります。
インスタントの食事や外食などには、お家で作る食べ物より味付けが濃く
酸化した油で調理した物や、野菜が足りないなどのバランスの取れていない食事になりがちです。ここで気を付けて頂きたいのが油です。
揚げ物やインスタントで使われている油は決して良質な物であるとは限らず、
この油が身体に吸収され細胞や頭皮皮膚などを守る油になります。
酸化してしまっている油が頭皮の膜を作っているという事は、頭皮のベース自体が
髪の毛が育ちづらい環境、むしろ生えてきづらい状態を作り出してしまっています。
髪の毛の主な栄養素は、タンパク質です。
ですがただ単純にタンパク質を取れば髪の毛がふさふさなんて事にはつながりません。
そこには髪の毛を生やすための土壌いわば頭皮の状態を整えておく事と
タンパク質が 胃の中で分解されアミノ酸になった物を再びタンパク質であるケラチンに合成する際に必要な成分が必要です。それは必須ミネラルと呼ばれ主に生ガキ、煮干し豚レバーなどに多く含まれる亜鉛です。
身体を作る際に必要な必須ミネラルは骨や歯 筋肉や神経の興奮性の調整など
身体の中の大きな役割を果たしています。
同じ必須ミネラルの中でヨウ素とは、わかめなどの海藻類に含まれており、新陳代謝に関わる甲状腺ホルモンの働きを正常に整える手助けをします。
後はビタミンが 皮膚の代謝を促したり、細胞分裂のサイクルを正常にする働きがあり、
他の栄養素が上手く働くためのつなぎ役になっています。
ビタミンA    抗酸化作用
ビタミンB群 細胞の代謝を促す
ビタミンE 末梢血管を広げて血行を促進させる
以上のことからわかるようにバランスの良い食生活が必要になってくるという事です。
7に心当たりのある方
髪が最も成長する時間帯は、夜の10時から2時と言われています。
この時間帯は副交感神経がもっとも活発に機能します。
副交感神経は成長ホルモンを分泌させる事や収縮していた血管を拡張させ
頭皮に栄養を送ってくれる働きがあります。
ですので、充分な睡眠や良質の睡眠がとれていない方は髪にも影響がでてしまいます。
8に心当たりのある方
最後にスタイリング剤ですが、女性の場合 髪の長い方が比較的多い事もあり
スタイリング剤をつけたとしても直接頭皮につく事は少ないですが、
男性の場合 髪の短い方が比較的多くスタイリング剤も毛先につけたつもりがついつい地肌についてしまっていたりなんてことも。
地肌についてしまったスタイリング剤が酸化を起こすと抜け毛の原因になる事は
先ほど説明したとうり、毛穴に詰まって呼吸出来なくなるなんてことも起こりうるので要注意です。
何もつけてはいけないわけではなく地肌に付けないように気をつけて
スタイリングする事をお勧めいたします。
日々の習慣は無意識のうちに頭皮環境を悪化させているかもしれません。
抜け毛の原因を知る事により、
少しでも改善の方向に実践して頂けるときっと髪は良い状態になっていくことと
思われます。
      
おすすめの記事